今日はあまり寒くないです。
ですが、台風が近づいているとの事。土日は大荒れかもしれませんね。
皆さん、お気をつけてお過ごしください。
先日、山が雪化粧を…と日記に書きましたが、それは「霧氷」だそうです。
このあたりは高い山がたくさん連なっているのですが、
どうやらその中に西日本最高峰の「石鎚山」(いしづちさんー1982m)が含まれているらしい…
それがどの山なのかは…私にはわかりませんが

ここに引っ越してきて随分経つのですが、全然知らなかった。(恥)
それから「平家平」という山があるのですが、その由来はー
壇ノ浦の戦いで敗れた平家一族が、この山を通って高知県へ落ちのびたという話に基づいているそうです。
歴史を感じますね。。。
実は私、社会全般は苦手な教科でして…(小学生でも答えられそうな問題を間違えて、先生に怒られたな〜(汗))
今頃になって、真面目にやっとけばよかったと反省しています。
ちょっとした疑問でここまで調べることが出来たので、今日の所はこれで良しとするか(爆)
いや…やっぱりダメだな
